サーフィンを知ってしまうと、人生じたいが何倍も楽しくなっちゃうよ!年齢なんて関係ない!思い切ってやった人しか分からない!そんな情報をあなたに届ける
ことを、ぼく自身が、楽しんで記事を書いています。
サーフィンに移動は必須!
サーフィンに移動はつきものなのは当たり前ですが、やっていない人が意外に知らない、やってみて以外に驚くことがあります。それは・・・『ポイント巡り』
その日のベストのコンディションのポイントを探すのに、思った以上に時間がかかります。もちろん、波予想アプリや知り合いとのLINEなどでの情報共有で探すんですが、それでもすんなりと行かないことが多いです。そして、海に入ってみたものの、<なんかここダメだな>となって、違うポイントに移動したい時も多々あります。
移動の際に困ること
海に入る前なら、まだ移動するのは簡単ですが、一度入ってしまったら、何が面倒くさいってウェットスーツを脱ぐのが面倒です。かと言って、ウェットのままで座席に座るのも、ちょっと・・・タオルなんて挟んでみても、時間が経つと座席まで浸透。。。何よりタオルがぐっちゃぐっちゃに。。。
悩み解決の手段は、タオルのみ??
そんな時に、大変便利なものがあるんです!
それが、【シートカバー】!
このカバーは、ウェット素材で作られており、防水・防汚の役割を果たしてくれるので安心・快適です。使用後は、軽く水洗いをして、日陰干しするだけでOK!
一度使うと、無いと不安になっちゃうくらいに、使い勝手がいいんです。
どこでも行けちゃう!
これで、気にせずにポイントを変えて、より良いコンディションのポイントを決められますね。ウェットから着替える時間も省略できるので、かなり利便性はあると思いますよ。
ぜひ、試してみてくださいね!
TODAY’S VIDEO
シートカバーに関する動画はなかったんですが、探している最中にタオルの商品紹介の動画を発見しました。一応、メーカーのものっぽいんですが、動画の作り方が手作り感満載で、面白かったんですシェアします。なんか国が変わるとセンスが変わるので、その辺も面白いですよね。
引用先:Youtube Seat Cover and Changing Towel
‘https://www.youtube.com/watch?v=paU4gg-N1qM
サーフブランドからもシートカバーが発売されています。
有名サーフブランドVOLCOM
コメントを残す