サーフィンを知ってしまうと、人生じたいが何倍も楽しくなっちゃうよ!年齢なんて関係ない!思い切ってやった人しか分からない!そんな情報をあなたに届ける
ことを、ぼく自身が、楽しんで記事を書いています。
目次
ワールドチャンピオンシップツアー第7戦開催中!
8月11日からタヒチで、「Billabong Pro Tahiti」が行われています!
現在、14日午前7時20分(日本時間)です。
ヒート2が終わり、ヒート3が始まろうとしています!
ヒート3は、僕が好きなジョンジョン・フローレンスの出番です!
なんと相手は、強豪ジョディ・スミス!興奮しながら見ています!
タヒチってどこ?
そもそもタヒチってどこなんでしょうか?なんとなくイメージで、”南の島”で”リゾート”だと思いますよね。
海外旅行や世界地理が好きな人は、すぐに分かるでしょう。
タヒチは、南太平洋に浮かぶポリネシアに属する島です。もっと分かり易く言うと、ハワイの南の方で、オーストラリアと南アメリカの間にあります。
なんとフランスの領土なんですよ。*フランスは歴史的観点から領土が至る所にあります。
ジョンジョンとジョディ・スミスの順位は??
ツアー第7戦の現在、ジョンジョンとジョディは接戦しています!というのはスコアの話なんですが、
現在の時点で、ジョンジョンはNo.2の31700点。ジョディ・スミスはNo.3で、31350なんです!
ちなみに1位は、オージーのマット・ウィルキンソンMatt Wilkinsonです。しかし、マットは既にタヒチでは敗退しており、
この勝負の行方でトップが入れ替わるんです!!ちなみに、ジョンジョンは第2戦のマーガレットリバー(オーストラリア)、ジョディは第3戦の
ベルズビーチ(同じくオーストラリア)で、それぞれチャンピオンに輝いています!
Jeepの黄色のゼッケンを狙う二人の戦い!
Follow the leaderと言う言葉が、このWCTにはあります。
直訳すると「リーダーに続け!」ですが、その意味の通り、WCTでトップスコアを持つサーファーがリーダーとなるんです。
そして、誰が現在トップスコアを持つのかがすぐに分かるルールがあるんです。
それが、黄色のゼッケン(ジャージー:Jersey)なんです。2016年からは自動車メーカーのJeepがスポンサーとなっているため、
「Jeep Leader Yellow Jersey」となり、それをこの二人が争っています!
勝負が決まりました!!
ヒートはたったの30分で争われます!
そして今、ジョディがヒート3を制しました!残念ながらジョンジョンは、セミファイナル進出、そしてJeepのゼッケンも見送りです。
しかし、二人とも何度もチューブの波をこなす、大健闘でした!
まだまだ勝負は続きます!
さぁ、まだまだBillabong Pro Tahitiは続きます!ヒート4が終われば、セミファイナルが始まります!
現在のところ、セミファイナルには、ガブリエル・メディナGabriel Medina、コロハ・アンディノKolohe Andino、そしてジョディです。
タヒチが終われば、第8戦はアメリカ、カリフォルニアのTrestlesです!年中プロの滑りといい波が観れるWCTは中毒になりますね!
コメントを残す